国内線の機内持ち込みに液体は大丈夫!?

みなさん、最近飛行機を使った旅行していますか?はたまた仕事で飛行機は使用されてますか?

 

今回は私が飛行機に乗る際に手荷物検査で引っ掛かってしまった経験を元に機内に持ち込めるものについて解説していきたいと思います。

 

液体の持ち込みについて

 

基本的に国内線の場合、液体の持ち込みを大丈夫です。

 

しかし、国際線の場合、基本的に液体の持ち込みがNGですので、最近流行のLCC(格安航空)等は国際線のターミナルを使用しますので、持ち込み不可な場合があります。

 

また、国内線といえど、液体物のチェックをされるケースがありますので、その際には検査の協力をするようにしましょう。

 

液体には様々な種類がありますよね!例えば、水筒のお茶や香水、シャンプー、化粧水、等々・・・これらは基本的には大丈夫ですが、一部不可のものもあるので注意が必要です。

 

お酒のアルコールは70度以下に制限される

 

アルコール度数が70度を超える場合持ち込みが出来ません。常識的に考えても70度を超えるとなるとそれはほぼアルコールを運んでると言っても過言ではありませんよね。簡単に引火しますので、基本的に不可となります。

 

これほど度数の高いお酒を持ち歩く機会はあまりないかと思いますが、頭に入れておきましょう。

 

500mlもしくは500g以上の液体は不可(合計2kg以内)

 

これではペットボトル1つしかダメなの?と思ってしまいがちですが、液体というのは飲料水は含まれていません。つまり、化粧品や香水等の量だけです。

 

あくまでも一つの容器が500ml及び500g以内という規定ですので、複数あっても持ち込みは大丈夫です。複数ある場合は2kg以内に収める必要があります。

 

それ以上持ち運びしたい場合でも荷物を預けることが出来ませんので注意しましょう。

 

液体の中には様々なものが含まれます。

例えば、ワックスのジェル・ハンドクリーム・マニュキュア・絵の具・トリートメント・乳液・・・等々

 

接着剤の持ち込みは基本的に不可

 

引火点が60度以上の接着剤は持ち込み可能とされていますが、基本的には確認をするのも大変ですので、没収されてしまいます。

 

接着剤を持ち歩いて旅行・出張する機会というのはあまり多くはないと思いますが、万が一その可能性があるのでは原則不可と思って頂いた方が良いかと思います。

 

バレるバレないは別として機内持ち込みに限らず荷物を預けることすら出来ません

 

ライターは液体に含まれるが、一人1本が原則

 

ライターやジッポ等は液体に分類されますが、基本的に1本のみの持ち込みになります。大事なジッポライターを二つ持っていこうとしても没収されてしまうというケースもよくありますので注意が必要です。

 

スプレーの持ち込みについて

 

基本的にスプレーも液体という側に分類されてしまいます。

 

ですから基本的なルールとして上記の「500mlもしくは500g以上の液体は不可(合計2kg以内)」に該当します。

 

またスプレーの中でも下記に該当するものは持ち込みが不可とされていますので注意が必要です。

 

ガスが充填されたスプレーは、噴射弁がキャップなどで保護されていて不測の噴射が防止されていること。 医療品スプレーについては、放射性物質が含まれていないこと。

 

食べ物の持ち込みについて

 

では、最後に国内線の食べ物の持ち込みについて解説します。

 

結論からいうと国際線を利用するLCCを除く、基本的な国内線で持ち込みOKです。しかし、内容物を確認するためにX線を通す必要があります。

 

鞄の中に入れたままだと再検査されてしまいますので、事前に鞄から出して保安検査場を通過しましょう。

 

 

注意点
あまりに料理の臭いがキツいものは控えましょう。特に検査場で臭いのチェックはありませんが、基本的に食事の出ない国内線で強い臭いを周りに放つと目立ってしまい迷惑になります。気分の悪い人は臭いによってさらに気分が悪化してしまう恐れがあります。

 

最後に一言

 

如何だったでしょうか?

 

何か参考になりましたでしょうか。

 

基本的に機内持ち込みに関する重要なポイントを抑えて解説してきました。日常生活で使用している様々なものを持って行きたいところですが、少しだけ注意が必要です。

 

上記ポイントを抑えておけば特にトラブル無しで乗り込めるかと思います。

 

是非、お出かけ前のチェックにご活用ください。