欽ちゃんが映画に出演!「We Love Television」で狂気を露に!?

欽ちゃん

萩本欽一にスポットを当てるドキュメンタリー映画「We Love Television?」が11月3日(金・祝)に全国公開される。

レギュラー出演する番組の視聴率の1週間合計が100%を超えることから“視聴率100%男”と呼ばれていた萩本。司会アシスタントの起用やピンマイクの導入など、現在のバラエティ番組では当たり前になっている手法を次々と生み出したことでも知られている。

「We Love Television?」の監督を務めるのは萩本を師と仰ぎ、「電波少年」シリーズなどの人気番組を手がけてきたテレビプロデューサー・土屋敏男氏。アナログ放送から地上デジタル放送への切り替え期である2011年より萩本の新番組制作に密着した。この映画の特徴は、土屋氏が映画を作っていることを萩本が知らされていないこと。映像には萩本がエンタテインメントに対して持つ執念や狂気が生々しく映し出されている。今回の作品について萩本は「まさか映画を作っているなんて知らなかった。この映画、人生で納得のいかない唯一の仕事かな。でももっと面白くしたいなら、僕がコロッと逝ったときに公開すればいいんだけどね(笑)」とコメントした。

作品には次長課長・河本、ガダルカナル・タカ、ダチョウ倶楽部、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、東野幸治、森三中の黒沢と大島などの芸人も登場。本日、オフィシャルサイトで公開された特報には、真剣な表情で話し合う萩本と河本の姿などが収められている。

土屋敏男プロデューサー コメント
この映画で、僕の積年の思いが完結しました。このドキュメンタリーをテレビではなく映画にしたいと思ったのは、テレビは途中で観ることをやめることができる。でも映画は映画館に入ったら逃げられない。だから、逃げられない環境で観るものを作ってみたかったんです。僕にとって追いつきたいけど追いつけない師匠であり、常に動き続けている運動体、萩本欽一の最初で最後の貴重な映像になったと思います。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000012-natalieo-ent

 

欽ちゃんが映画に出演することで話題に!

名無しさん
2時間前
この間NHK-BSでやっていたこの人の冠番組を見て、印象が大きく変わった。切れ味がいまだに鋭くて、この人は天才だと思った。今の時代に受けないのは分かるけれど、すごい人であるのは間違いない。
名無しさん
1時間前
欽ちゃんって、昔は、テレビで見ない日が、少なかったからね。芸能に関しては、天才と思うよ。なのでどんな作品なのか見てみたいです。
名無しさん
2時間前
頑張って欲しい
名無しさん
1時間前
萩本欽一、自分にも他人にも厳しそう。
だけど、人の良さが滲み出てるのは、画面を通して観てても良くわかる。
昭和の偉大な芸人です。
名無しさん
1時間前
全盛期には優しいお父さんって感じだけど
本来は厳しくまた毒を持っている人だと思う。欽ちゃんの
今までと違う「毒」を前面に出した笑いと言うのを
見てみたい気もする。
名無しさん
1時間前
欽ちゃん、納得してるのかなあ・・。
出来上がったものを持ってこられたら、
数年前から作ってるし、テレビの仕事をする人間として、
欽ちゃんの優しさで断れなかった。
っていうのが本音な気がして。
土屋さんって、そういう人の足元をみるよなやり方をする。
既に、映画館だったら逃げられないっていうコメントも。
アポなしで何でも面白ければいいってことではないと思う。
名無しさん
1時間前
是非とも観てみたい。
電波少年でお馴染みだった「Tプロデューサー」からみた欽ちゃん、
お笑いでもかなり厳しいとは聞いていたから、素顔が観たい。
欽ちゃんの性格なら快諾しないだろうから、強行で制作した勇気を評価したい。
名無しさん
1時間前
下ネタはダメという方針は芸人として立派だと思う。
名無しさん
1時間前
出演芸人に関根さん・小堺さんの名前が見当たらないのは何故?
名無しさん
1時間前
俺はダウンタウン世代で子供の頃はドリフだったから欽ちゃんをテレビで見た記憶ってほとんどないけど
素人いじらせたら未だにこの人を超える人はいないっていうのが大方の見方じゃないかな?
名無しさん
35分前
漫才ブーム、ドリフ、欽ちゃん、タモリ。
その後の、ひょうきん族。モノマネ。とんねるず。
80年代初頭以降の、TV発信中心の時代のお笑いは、
多様で、どんどん発展していった。
欽ちゃんだけ、毛色が違った。
PTAに嫌われない、牧歌系。のび太系。
家で欽ちゃんしか見せてもらえない子供たちは、
学校で時代遅れでナメられ、ツッコまれ耐性もなく。
逆に、深夜のタモリの変態芸まで自由に見れた子は、
そのマネができるだけで簡単に別格の人気者だった。
全部見てた人にとっては、萩本欽一も一流だけど、
家で萩本欽一しか見せてもらえなかった子たちは、
萩本欽一が逆にトラウマ。という巡り合せもある。
PTAと萩本欽一自身が悪いってわけじゃないけど。
人気の陰で、そういう小学生もたくさん発生した。
名無しさん
26分前
記事の写真は喫煙姿の映画ポスター?
ここ近年では喫煙に良いイメージはないが
イメージ誘導しているのかな?
萩本氏の全盛期を知らない世代も
増えてきた。
それだけにそのような世代からは
この映画やポスターで
イメージが大きく左右されると思います。
萩本氏なら
もっと違うイメージのほうがふさわしいと
思うのだがそれは考え過ぎか?
名無しさん
42分前
土屋がなんかカッコつけたこと言ってるけど、映画始まってもつまらなかったら途中で寝るし帰るよ。
名無しさん
1時間前
天才って常人を越える「狂気」を持つひとなんだな。確か宮崎駿と高畑勲を扱ったドキュメンタリーも「夢と狂気の王国」ってタイトルだったっけ。
名無しさん
36分前
時代を創った人。時代の流れに乗った人ではない。
名無しさん
1時間前
時代が違うのかもしれませんが、欽ちゃんほど
天下取ったお笑い芸人って、ほかに思いつかない。
たけし?タモリ?さんま?
昔の欽ちゃんに比べたら全然って感じがする。
名無しさん
1時間前
初期のコント55号のコント見ると次郎さんがまるで道具。
時代が違うので笑うツボも違ってるからピンとこなかったが、
欽ちゃんからは気迫と狂気を感じた
名無しさん
1時間前
土屋氏のコメントから、彼がいかに萩本氏に惚れ込んで撮ったかよくわかりますね。いい映画かどうかは観ないとわからないですが、ナマの萩本氏の貴重な映像というのは理解できます。
名無しさん
1時間前
欽どんは面白かったな~
失速は週刊欽曜日あたりからかな
名無しさん
1時間前
タレントも育てたが裏方(放送作家)を育てたよな~
その代表が君塚さんかな!?
名無しさん
1時間前
執念と狂気の狂気にすごい興味ある
名無しさん
1時間前
最近の芸人にありがちなその日暮らし的な笑い、あれが欽ちゃんには無いね。
やはり、将来を見据えた笑いであり動きだったのかなって今更ながらに思う。
名無しさん
1時間前
ポスターがえらいかっこいいから1枚欲しいわ。
名無しさん
1時間前
本人の映画はまるでだめだったな
名無しさん
1時間前
二郎さんをあっちにこっちに
乱暴に振り回しちゃう欽ちゃんとw、
その後に出て来る二郎さんのリアクション。
抜群に面白かった。
名無しさん
52分前
たけしはとうとう萩本欽一を追い越せなかったね
名無しさん
59分前
以前ご一緒した時に、一般の方に渡すコメントをなん十回と書き直されてました。
大将の本気度合いが凄かったのを強烈に
覚えてます。
名無しさん
58分前
全盛期のころ、欽ちゃんの番組はかつて見たことのない新しいバラエティ企画ばかりでした。
視聴者と芸人が一緒になってネタを作るスタイルなんて、いまだに斬新。
本当に「テレビ=楽しい」を作ってくれた人です。
単なるテレビのドキュメント企画ではなくあえて映画として作ったのは、映画の興行収入関係なくただ彼の軌跡を残しておきたかったからなのかなと思いました。
名無しさん
たった今
昔、シネマジャックでもぎりに来た欽ちゃんが、客いじりで劇場の客をドッカンドッカン笑わせてたのは衝撃でした。誰も傷つけない、人の悪口、下ネタは言わない。それであんな爆笑を取るんだから、この人は魔法使いだ、と思った。
名無しさん
1時間前
>失速は週刊欽曜日あたりから…
確かに「欽曜日」は、コンセプトが早々に空中分解していた。
それ以上に残念なのは、ラジオの
「欽ちゃんのドーンといってみよう」では、
番組の中でしか通用しない笑いを否定していたのに、
「良い子悪い子普通の子」では、キャラクター頼りの、
まさに番組の中でしか通用しない笑いに傾倒してしまったこと。
名無しさん
1時間前
昭和と言えば、欽ちゃんとドリフとひょうきん族、
欽ちゃんの映画ってあまり記憶にないが、是非観てみたい。
今でも言ってるのかな、「何で、こうなるの?」って。
名無しさん
1時間前
自分も子供の時は欽ちゃんのテレビは楽しく見てた方だけど、かといって、この映画を2千円とか出して映画館に見に行くかな?足を運ぶ人は少ないのでは。アマゾンプライムとかでお金を足さずに見られるようになったら暇な時ちょっと見てみるかな位の感じ。単館とかじゃなく全国公開って凄いね、大赤字になるんじゃないの。
名無しさん
44分前
土屋さんが作ったって時点で、なんだか強烈なバイアスがかかった
編集で作られてるようで、正直あまり見る気はしない。
名無しさん
58分前
欽ちゃんといえばシネマジャックでしょう。
地方の映画館にモギリとして来てくれて、握手やサインをしてもらった記憶があります。
こういうことを出来るのがすごいと感じたひとでした。
名無しさん
1時間前
ドキュメントといえば、いきなりチャップリンに会いにいく!て仕事を全てドタキャンしたあれ。二郎さんが駅のホームまでずっとやめようよ、て言ってた。あれから二郎さんの株が上がり、萩本は干された。既に素人いじりしか出来なくなり、ネタも素人からもらう番組ばかり。抜擢した素人も自分より売れると切り捨てて、評判悪かったよー。
名無しさん
1時間前
欽ドン以後の人生は余生だろう。30年以上前にさんまとのコントでこの人の時代は確実に終わったことを実感した。
名無しさん
1時間前
映画なら逃げられないという発想も安易な気はするけどね
名無しさん
1時間前
今思えば、コント55号の頃が一番面白かったんじゃないの?
名無しさん
1時間前
もうテレビが終わってますからね。
冷蔵庫・エアコン・洗濯機・電話・レンジなどがなくなったら困るけど、
あらゆる家電の中で一番なくなっても生活に困らないのがテレビ
名無しさん
55分前
子供の頃ドリフ大好きで欽ちゃんの面白さ全然分からなかった。でも今は嫌いじゃない。今だからこそ師匠が同じたけしとの対談を見たい。
司会というかフォローでさんまだとお互い楽だろうけど持っていかれるから、浅草ということで博士がいいかなぁ。なんて妄想(笑)