バブみの意味とは?元ネタは?ネットスラングの変化

バブみ

「神対応」「推しメン」「黒歴史」「中二病」…一部のネットユーザーに使われていたネットスラングがSNSで広がり一般化、やがては“現代用語”となることも増えた昨今。そんな中、アイドルファンやアニメ好きがよく使う「萌え」の派生として「バブみ」というネット用語が話題となっている。しかも、その“使用法”を巡ってはネットユーザーが男女に分かれて論争を繰り広げるまでに。そもそも『バブみ』の意味とは。そして、ネットスラングの意味が“変化”する理由とは?

■あの“赤い彗星のシャア”も「バブみ」の虜に!?

「バブみ」とは、今では一般にも認知されるようになった「萌え」の派生形とも言えるネット用語。世話焼きや、包容力やがあったり、“年下”の女性ながら母性を見出せるアニメやゲームの女性キャラに対して、「バブみがある」、またはそれを強く感じる場合には「バブみが高い」といった具合に使用するようだ。相手が年上の女性の場合は単なる「姉萌え」や「マザコン」であるため、「バブみ」とは違うようだ。

アニメキャラで言うと、『ソードアート・オンライン』の結城明日奈、『機動戦士ガンダム』のララァ・スン、『風の谷のナウシカ』のナウシカなどの名前が上がる。また、『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する小学生の赤城みりあは、あどけなさと母性が共存したキャラとして「バブみが高い」と人気。昨今注目のバーチャルYouTuber・キズナアイも、普段はアイドルっぽい立ち居振る舞いなのに、時折見せる姉御肌な部分に「バブみ」を感じるのだとか。

さらに、アニメ内で「バブみ」の虜になってしまった男性キャラもいる。『機動戦士ガンダム』シリーズ屈指の人気キャラ、シャア・アズナブルだ。彼は映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)において、1stガンダムで自分をかばって死んだララァ・スンのことを「ララァ・スンは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!」と、年下のララァに母性を求めていたとまさかの告白。1stガンダム時、シャアは20歳でララァは17歳。当時感じた「バブみ」を14年後の33歳まで引きずっていたわけで、「バブみをこじらせて小惑星を地球に落とそうとする」など、ネットで揶揄されるほど。

女性に「バブみ」を求めるのはアニメキャラだけにとどまらない。女優の石原さとみ、有村架純はネットユーザーから“母性”を感じると支持され、「なんだろう、有村架純にバブみを感じる…ママ?」「石原さとみに聖母の格好してもらいたい」といった声も。また、卓球選手・福原愛が仲間を支える姿に「バブみ」を感じた人も多く、「伊藤ちゃんに声をかける福原愛さんに完全にバブみを感じた」「試合より福原愛さんから溢れ出るバブみにしか目がいかない」と、その“母性”がネットで注目されたことも。

ちなみに「バブみ」の“バブ”は、『サザエさん』(フジテレビ系)のイクラちゃんが「バブ―」というように、赤ちゃん言葉からきている。さらに、より強く母性を感じたキャラに対しては、「オギャる」(自分が幼児化する・甘える)なんて言葉まであり、「バブみを感じてオギャる」というようにセットで使われるケースも。

■「バブみ」の意味はどちらが正しい? 男女間で論争に発展

一方で、女性ネットユーザーは、まったく違う意味で「バブみ」を使用しているのだという。女性は、幼くて可愛らしい男子に母性をくすぐられたり、好みの男性が子どもっぽさを見せた際に「バブみ」と使用している。例えば、平昌オリンピックで銀メダルを獲得したフィギュア男子・宇野昌磨選手は“お眠系男子”と呼ばれ、華麗な氷上の姿と普段の自然体な姿とのギャップが大ウケ。女性ネットユーザーからは「宇野くんほんとバブみ強すぎ」「宇野くんのバブみがえぐくてハマりそう」といった声が多く聞かれた。

上記のように、男性と女性で全く異なる使われ方をしている「バブみ」だが、以前『マツコの知らない世界』(TBS系)で「バブみ」が紹介された際も、どちらかと言えば女性ネットユーザー視点の意味で説明されたことから、男性側からは「俺の知っているバブみと違う!」「違った意味で定着してしまう」とSNS上で論争に発展。それに対して、小学生キャラにまで“母性”を求める勝手な男たちに、女性たちは反発する声もあった。

とは言え、ネットスラングが認知されていく過程で、当初の意味から変化するのはよくあること。今では一般化した「壁ドン」にしても、男子が女子を壁に追い詰めることではなく、当初は「隣室がうるさいから壁をドン!と叩いて注意すること」だった。また、「ツンデレ」も「ツンツンとデレデレのギャップ萌え」で定着したが、元々は「最初は陰険ムードでツンツンしていたが、徐々にデレデレしてくる」といった“時間経過萌え”のことだったのである。

■ネットスラングの“一般化”は、女子中高生の間で流行るかどうかが鍵に!?

昨今のネット用語の“変化”については、女子中高生の存在もポイントだ。最近は彼女らを媒介にネットスラングがSNSで広がる傾向にあり、『うP』『かまちょ』『〇〇なう』などは、10年以上前にネットで流行った言葉が一周まわって最近ブームになった。彼女らにとっては“元の意味”などは関係なく、単にカワイイ語感や、使いやすい言葉だからというシンプルな理由で用いているようだ。「バブみ」も同様で、今は女子中高生の間で“赤ちゃんみたい”という意味として、「バブい」に変化して使われている。

“言葉は生き物”とよく言われるが、ネットスラングだけでなく、普通の日本語が本来の意味から変化して定着することは多い。数年前から使われている「爪痕を残す」も、「結果を残す」、「印象づける」といった意味で使われているが、以前は「災害や事件などで悪影響が残る」際に使われてきた言葉だった。

しかし、単なる間違いとか勘違いという問題ではなく、先述のように言葉は時代とともに生きており、たとえ本来の意味から別の意味に変化したとしても、その時代に受けいれられれば、それもまた正解なのだろう。そういう意味では、この新たなネットスラング「バブみ」も“生き物”として成長している真っ最中と言える。最終的に「バブみ」がどんな意味の言葉として定着するのか、その着地点を見守りたい。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000374-oric-ent

 

バブみの意味に関する意見

 

名無しさん
3時間前
この言葉死ぬほど嫌い
名無しさん
3時間前
ちょっと何言ってるかわからない。
名無しさん
3時間前
クソみてーな言葉だな。クソみ。
名無しさん
3時間前
誰か違う方と勘違いしてませんか?
名無しさん
3時間前
ん、「バズる」並みに流行らんな。
名無しさん
3時間前
バブみが記事になるとはw
確かに、使う人によって意味が違うよね。
でも、バブいは初めて知った。JKもつかってんのかよ笑
名無しさん
3時間前
壁ドンとかも誤用されてたよな
検索したらすぐわかるのに
元がオタクにしか受けないような意味になってんだからテレビが一般に流行らそうとすんなよな
名無しさん
3時間前
勉強になります。
名無しさん
3時間前
もうネットスラングすら分からなくなったか。
年を取ったと思い知らされるな。
壁ドン床ドンの意味がおかしいと言っていた
のが懐かしく感じる。
で爪痕を残すが肯定ってマジ?
誤用も大概にしろよ。
名無しさん
3時間前
バブみが赤ちゃん言葉の「バーブー」から来てるなら、一番相応しいのは、いくらちゃんだな…
名無しさん
3時間前
論争()
名無しさん
3時間前
自分もバブみは対象者が赤ちゃんぽい時に使うものだと思っていた。年下に母性を感じるのは普通に母性を感じるといえばいいのでは?男性が用いる方だと対象者に対してバブみと言っているのに、実際にバブってるのは自分なの分かりづらい。
名無しさん
3時間前
どっちでもいいが、バブみも壁ドンも男の場合は、(バブみとか俺ら気持ちわりぃなぁw)、(壁の薄い部屋にすんでる底辺だぞw)みたいな自虐と自分等の話題のしょうもなさを自覚してネタにしてるけど、たぶん女性の場合は、自虐の意味とかはない気がするなぁ
名無しさん
3時間前
これは中身はどっちでもいいとして、メディアが正解や本来の形を調べずに表面的な情報を流してるってことになるんじゃないの?
…て、そんな真剣に考えるほどのことでもないか(笑)
名無しさん
3時間前
どっちが正しいかと言えば使われはじめた意味が正しいんだろうけど
最終的には多数派が少数派を駆逐して終了だろう
壁ドンなんかが正にいい例じゃない?
名無しさん
3時間前
下の娘が産まれた時、上の娘が(バブちゃん)から(バブみ)と呼んでいたので、てっきり赤ちゃんを指していると思っていた。
名無しさん
3時間前
壁ドンの時もそうだったが、男が作り、女が曲解する。
そしてほぼメディアのせいで広がる。
名無しさん
3時間前
オタク用語の自分を卑下した言葉が嫌い。
腐女子とか中二病、痛車とか、他にもあるのかもしれないけど。
腐女子はBラバとか、痛車は萌車とかで良いんじゃないかな。
中二病は全く思い付かなかったので、ある種の絶妙な言葉なんだろうか。
名無しさん
3時間前
ネットのバブみは年下女性とくに未成年の女の母性に対して使ってると思われる。
Exときのそらとかね。
キズナアイはあれは親分だから(笑)
名無しさん
3時間前
小学生女児に母性感じて萌え(バブみ)
とかマジ気持ち悪い…!
というか男って、母性を求めすぎだし
母性神話に憧れすぎ。
歌によくある
♪私はあなたのママじゃないのよ♪
だよね〜ヽ(`Д´)ノ
名無しさん
3時間前
み」は?何
d( ̄ ̄)
そこに☆本来の出所が…
あるんじゃ?ねーの
バブ」は→赤ちゃんで
バブ」の対象が…
自分」か?相手」か?の違いだろ
名無しさん
3時間前
一番狂気を感じたのは
これは俺を妊娠してる
ってコメント
名無しさん
3時間前
流行言葉は10年後に自分が使っているのかを考える。
残ってなさそうなら最初から使わない。
伝わらない言葉に価値は無い。
名無しさん
3時間前
「バブみ」って、言葉が出て来た当初は、「誰が使ってるんだよこんな用語…」「出版社とかが流行らせようとしているだけだな」と言われてたよ。それがようやく定着してきた感じ。
オタクの間で自然発生して潮流となった用語ではなく、与えられた言葉だから、「つまりこういうこと?」と、人によって解釈が異なってくるのは当然と思う。
「バブみ」のはるか上を行ってる語彙としては「これは俺を妊娠している」(二次元小学生アイドルに対して)があると思う。これは1ファンの書き込みがそのとんでもない響きから広まったもので、もうなんというか…。
名無しさん
3時間前
気持ち悪すぎ
名無しさん
2時間前
アスナは年上なんだけどな。
名無しさん
2時間前
周りには、ババみ…、しかおらん。よくわからん。
名無しさん
2時間前
バブみを感じておぎゃりたい、までがワンセットと信じてる
名無しさん
2時間前
『バブルっぽさ』かと思ってたよ
名無しさん
2時間前
若者が楽しく使っているにはいいのでは?言葉遊びは大昔からあるんだし。ただ、おっさん、おばさんが勘違いして公の場なり会社で使い始めたらみっともないし問題がある。
名無しさん
2時間前
女だけど、バブみは「この子から生まれたい」の意味(つまりこの記事では男性の使い方)。SNSでは周りの女オタもそうだけど。
多分、男女というより二次元オタと三次元オタ(ドルオタ等)の違いだと思う。
女子中高生がオタ用語を歪曲して広める傾向あるよね。
名無しさん
2時間前
なかなかおもしろかった。
名無しさん
2時間前
ああ~わかった。
女性は、年下の男キャラに対して母性を感じるから(赤ちゃん…じゃないけど、赤ちゃんを愛でるイメージで)バブみを”自分自身が”感じる側となり、
男性は、「年下の女キャラ萌え」の同定義として使う…バブみを”女キャラそのものに”見出すわけですね?
…ですよね?
名無しさん
2時間前
コスプレもそうだよな。
コスチュームをプレイするはずが
コスチュームでプレイすることも含まれるようになつた。
名無しさん
2時間前
連濁は語感が良くない
流行らなさそう。
名無しさん
2時間前
使わないな。こんな言葉。
名無しさん
2時間前
気持ち悪い。
名無しさん
2時間前
シャアはバブみを感じる男じゃない

タダのロリコンだと思っている
バブみの定義は難しい
萌えの定義もかなり難しいが一般的になってしまった
バブみはどうだろうなあ…

名無しさん
2時間前
バブみを感じてオギャるという言葉があるから、
この記事の女子の使うバブみではオギャるにつなげられないので、
やはり男子の使い方が正しい。
名無しさん
2時間前
まあどうでもいい