カネカが公式見解発表!夫が育休復帰直後に転勤を言い渡され退職した件

カネカ

カネカの元従業員の妻が「夫が育休復帰直後に転勤を言い渡され退職した」ことを告発し同社に批判が集まっている問題で、カネカは6月6日、初めて公式に見解を発表した。

発表された見解では「当社の対応に問題は無いことを確認」したとし、「パタハラ」との訴えを否定。ツイートで告発していた当該社員に関しては「育休前に異動が必要と判断していた」とした。

見解の全文は以下の通り。

当社元社員ご家族によるSNSへの書き込みに関し、当社の考えを申し上げます。

1. 6月2日に弁護士を含めた調査委員会を立ち上げて調査して参りました。6月3日には社員に向けて、社長からのメッセージを発信致しました。更に、6月5日に、社内監査役及び社外監査役が調査委員会からの報告を受け、事実関係の再調査を行い、当社の対応に問題は無いことを確認致しました。

2. 元社員のご家族は、転勤の内示が育児休業休職(以下、育休とします)取得に対する見せしめである、とされていますが、転勤の内示は、育休に対する見せしめではありません。また、元社員から5月7日に、退職日を5月31日とする退職願が提出され、そのとおり退職されております。当社が退職を強制したり、退職日を指定したという事実は一切ございません。

3. 当社においては、会社全体の人員とそれぞれの社員のなすべき仕事の観点から転勤制度を運用しています。 育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまりますので、育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。したがって、結果的に転勤の内示が育休明けになることもあり、このこと自体が問題であるとは認識しておりません。

4. 社員の転勤は、日常的コミュニケーション等を通じて上司が把握している社員の事情にも配慮しますが、最終的には事業上の要請に基づいて決定されます。 手続きとしては、ルール上、内示から発令まで最低1週間が必要です。発令から着任までの期間は、一般的には1~2週間程度です。転勤休暇や単身赴任の場合の帰宅旅費の支給といった制度に加え、社員の家庭的事情等に応じて、着任の前後は、出張を柔軟に認めて転勤前の自宅に帰って対応することを容易にするなどの配慮をしております。

5. 本件では、育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断しておりましたが、本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。 なお、本件での内示から発令までの期間は4月23日から5月16日までの3週間であり、通常よりも長いものでした。 また、着任日を延ばして欲しいとの希望がありましたが、元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。 着任後に出張を認めるなど柔軟に対応しようと元社員の上司は考えていましたが、連休明けの5月7日に、退職日を5月31日とする退職願が提出されたため、この後は、転勤についてはやり取りがなされませんでした。このため元社員は転勤に関しての種々の配慮について誤解したままとなってしまったものと思います。

元社員の転勤及び退職に関して、当社の対応は適切であったと考えます。当社は、今後とも、従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現して参ります。

出典;https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00010005-huffpost-int

 

カネカが公式見解発表した件について

 

名無しさん
1時間前
こういう会社なんだなぁ…って思いました。
〉育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断しておりましたが、本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。
電話するなりメールするなりすればいいので、全然言い訳になってない。育休開けに突然内示を受けたら混乱するのが想像できるだろうに。退職届を書く前に口頭で年次消化を却下されてるんだから、本人の希望通りではないですよね…。嫌な会社…。
名無しさん
38分前
カネカの主張は読んで大体わかったし、会社側として理解できる部分が無いわけではない。でも、「5月7日に5月31日を退職日とする退職願いが出た」という点は、元社員の方の主張と明確に違うと思うので、この辺の事実関係は元社員の方も再度発信してもらいたいと思う。
いずれにしても、マイホームを建ててようやく子供さんを保育園に預けられた社員に育休明け早々に関西転勤を命じるというのは、ワークライフバランスを重んじているという大手企業の対応としては???と思う方は多いだろう。
正当性を主張するのはいいが、結果として大切な社員がこれをきっかけに退職することになり、このような発信をして世間の目に今回の内容が晒されたことに対して、何らかの謝罪の言葉が無いのはどうかと思うわ。さぞやワンマンな社長なのだろうね。
名無しさん
1時間前
カネカ側からはそうゆう曖昧だけど合法であるといった対応しかできないだろうね。
もしかすると、その方がかなり問題ある人だったかもしれないし(妻がネットに事細かにさらす程なんだから)、上司に問題あったのかもしれないし、社風があったのかもしれないし。
ただ、子ども生まれて次の職場も決まってない状況で退職届を出すというのは普通あり得ない状況であることは間違いないと思う。
名無しさん
1時間前
今回問われているのは違法性ではなく、育児休暇がなぜ存在し、いまなぜ男性の取得が奨励されているのか、ということに対する本質的な理解であり、自社で働く社員をどのように扱うのかという企業姿勢だ。カネカの経営陣や広報にはそうしたことを理解している人が一人もいないようだ。
名無しさん
1時間前
問題があるとしないのが問題。こういうことでここの会社の体質がよくわかる。
名無しさん
38分前
>また、着任日を延ばして欲しいとの希望がありましたが、元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。
真偽は分からないけどわざわざ退職した人間の勤務状況が悪いから
転勤の伸ばしには応じなかったって書くのはなんか嫌らしいなぁと思った
結局退職者のことを在職時から良く思ってなかったってことじゃん。
名無しさん
51分前
法律上問題ないって見解ならいいけど、実際の対応としてどうなのだろうか?
子ども産まれて保育所?決まって、やっとこ会社に復帰するという時に、転勤で大阪行ってください、って人間味ある人事ならやらないよね。
転勤が必要でももう少し通いやすいところとかなかったものかね。
根本的に日本は一度入社してしまえば会社が強いと感じているが、こういうので社員の納得得られないとブラック認定されるってことを人事は知った方がいい。
従業員も会社の関係者。うまく付き合えないと会社に損害が出るっていうこと。
名無しさん
35分前
3番目の問題であることを認識していないこと自体が問題。
合法なのかもしれないけど、人事権の濫用に限りなく近いと思います。裁判になれば裁判官の心証で判決が黒か白かわかれる微妙な域にあることは間違いないです。
ただ、私見ですが、昨今の働き方改革の風潮を考えると育休明けて体も気持ちも仕事に慣れていないなかで、うつ病になる要因の一つである転勤という人事権を振りかざすのは時代に逆行、いやがらせととらえられても仕方ないと思います。
名無しさん
35分前
元社員の方が突然育休を取られたから、連絡できなかったということですか?
子供が生まれることは事前に会社も把握されているでしょうし、これから子育てが始まるというタイミングで異動さなければならないというのならば、それ相応の準備が必要だと考えるのが普通のような…
大きい会社で社員個人にまで目が行かないかもしれませんが、それでも部署単位でならば、育休中でも連絡できたはずです。
「休みを上げればうちは育休に熱心」と言わんばかりですね
名無しさん
1時間前
会社としてはこれを機に転勤の内示のあり方や、時期の調整について改善を図るべきなのでは?
法律的に問題ありません、で今後も同じことを繰り返すのでしょうか
名無しさん
33分前
育休前に決まっていたが、育休に入ってしまったので伝えるのが育休後になった、て、育休中は該当社員はメールや電話の届かない場所にでも行っていたのか?笑このようなタイミングで伝えたらそう「誤解」されることくらいよく考えなくても分かると思うが。
あと、育休と転勤は関係ないというなら、なぜ初動で育休に関するページを削除したのか?疑惑をもつなと言う方が無理では。
とりあえず、法的に問題なければ社員の事情など加味しません、と宣言したようなものでしょうか。
名無しさん
50分前
大きい会社だからしっかりとした顧問弁護士ついてると思うから、こういったコメント出すのも分かるけど、投稿者も違法性はないと認識してたよね?それでもそれはないんじゃない︎ってことでのツイートだったはず。
会社のコメントは確かにその通りだけど、この対応でカネカ大丈夫なの?これだけ情がないよねーってなってるのに焼け石に水じゃない?
名無しさん
1時間前
すごく疑問なんだけど、次の職も決まっていないのに、有休消化せずに退職日を一か月以内にする?
名無しさん
51分前
法的に問題なくてもモラルや社員のことを考えてくれない会社なんだと言うことがわかりました。
これからこの会社に入ろうとするひとや受けようとするひとはよく考えた方がよいのでは?
名無しさん
48分前
育休の前に当然長い妊娠・出産があるわけで、それを「いきなり休まれたので~」みたいな言い方には違和感しかない。
まぁカネカの社風が世間に広く知られた事だけは良かったのだろう。
名無しさん
34分前
ありゃりゃ、全面的に争う構えなのか。
まあ一方からの発信ばかりで情報が偏っているかも知れないけど、世間的にはどう捉えられるだろうか。
育休明けの即転勤は、法律的、会社的には問題ないのかもしれないけど、人道的にどうかと思うところですし。
正確な主張をしても、世間に受け入れられるかどうか。
名無しさん
12分前
辞令が問題なんじゃなくて(育休明けすぐはムカつくけど)
この男性の意見や要望を全く聞かずに「決まったことだから」「無理」と男性を追い込んだことが問題なんだって。
会社を盾に上司から聞く耳持たずの対応されたら何も言えなくなるよ。
現に男性は、「転勤は受け入れるけどもう少し時期をずらして欲しい」きちんと筋の通った事情を話してこう言っただけでしょ?
何も転勤が(ムカつくけど)嫌だとは言ってない。
話をすり替えるな。「育休明け転勤」が問題なのではない。
男性の育休を推奨している会社として宣伝しているのであれば、お互い話し合って譲るところは譲っていかないといけない。
きっとこの男性にも悪い部分はあったんだと思う。
思うけど、組織が育休を利用して一方的に辞めさせようとしているのが問題。立派なパワハラだと思いますが。
名無しさん
42分前
育休を取ってる他の人に不公平、というのが大きい言い分に思える。
だったら、ワークライフバランスは実現できないね。会社全体がそういうシステムになってるんだから。そういう配慮しない会社として、名を残すだろうね。
名無しさん
20分前
合法でも対応に配慮がないのは目に見えてる。
合法なら何しても良いの?って話し!育休明けに転勤なんて出来る訳ないし、いつでも言える手段も方法もあったはず。大企業でそれなりに優秀な?人が集まってるのにこんな事も分からないのは、残念な会社ですね。問題はないにしても、会社側の落ち度は明確。でも合法だから法律では問題ないけど、社会からはこんな会社なんだねってイメージ低下は免れませんね、お疲れ様です。
名無しさん
23分前
転勤は人権侵害。人生を崩壊させる。単身赴任の家族バラバラの生活が人間らしい活力を与える訳がない!
転勤させるにも本人が納得できる理由が必要、納得できない場合は転勤を拒否できるという制度が必要と思う。拒否して出世に影響あるならそれも仕方ない。拒否された場合、人事部は調整すればいい。無理やり転勤させるから問題になる。
自分は、単身赴任を11年続けさせられた。家は三重にあるのに、大阪→東京→北海道とだんだん家から遠くなった。新築だった家は住めないまま築11年になり、幼稚園だった子供も高校生になった。新築の家に住めず、子供がかわいい時期に一緒に過ごす時間も制限。
自分もうつになってしまい・・・降格に減給。これでは、転勤を受け入れ続けても意味がない。
転勤を拒否できる制度は、絶対必要!!
転勤は昭和の制度。古いよ。令和の時代「転勤無し」にいい人材が集まる。
名無しさん
4分前
企業側ができるワークライフバランスとは、会社が決めた規則を社員に平等に守らせる事だけでは実現できなくて、いかにして社員個々の事情に応じて(できる限り)会社が柔軟に対応できるかにかかっていると思う。少なくともこの会社に、その努力の姿勢がもう少し見えれば、奥さんも会社を晒そうとまでは思わなかったのではないだろうか。カネカの回答は「法令的には何ら問題がなかった」というだけの内容で、ワークライフバランスの実現に本気で努力しているところは見えない。
それは社員が出来が良い、悪いということは全く関係のないことです。
少なくとも、そういう会社だという内部の事情が分かっただけでも、今後入社を考える人にとっての1つの材料にはなるだろう。
名無しさん
25分前
うちの会社、共働きにだいぶ配慮していたが、ここ最近は転勤を伴う異動が出てきてる。
需要と供給バランスの問題と思うけど。そのかわり色々制度工夫はしてる。
地域限定職の人間からすると、共働きだからという理由で全国型の高いお給料で首都圏勤務続けられても、不公平だなと思うし。
全ての人が満足できる制度はないし、こういう時に普段からのコミュニケーション能力の高い人間でありたい、必要とされる人間でありたいと思う。
名無しさん
1時間前
結局、育児支援に消極的な姿勢が浮き彫りになった。そういう会社なんだなーと。
名無しさん
25分前
「会社は悪くない」というこの言い訳がましい対応は最悪。
実際のところは社員側にも非があるかもしれないし、本当のところはわからない。
でもせめて事実関係の公開や、会社が悪い部分があったらそこは認めて謝るなど真摯な態度を見せるべきでしょう。適法ですと言うだけで逃げ切れる時代ではない。
名無しさん
26分前
会社の言い分に理解出来るところもあるのは確か。
育休明け社員だけを特別扱い出来ないのもその通りだと思う。
ならばもう少し時間をかけてでも社員とよく話し合うなりなんなり対応出来なかったものかな。
上司の技量がどうだったんだろうな。
名無しさん
5分前
そもそも、転勤があるという労働条件で勤務している以上、著しい不利益や嫌がらせではない限り転勤命令自体は全く問題がありません。
問題は育児休業明けでの転勤命令に違法性があるかどうかということでしょうが、育児休業明けの転勤命令が著しい不利益をもたらすとは一概にはいえず、個々人の置かれた状況次第でしょう。
カネカの対応が問題だと思うのは、育児休業の時点から本人と連絡を取り合い、育児休業明けに異動させるが問題がないかどうかを本人とコミュニケーションをとりながら丁寧に決定するというプロセスに問題があったのではないかと思われます。
まぁ育児というのは社会にとっても大事ですが、私的なことには変わりがないと思います。会社の仕事に私的なことを必要以上に持ち込まれると困るのはどこの企業も同じです。結局、自分の生活スタイルにあわなければ辞め、自分にあう会社を探すしかありません。
名無しさん
36分前
裁判で負けるようなパワハラは行っておりません。パワハラをする際は用意周到に行いますのでご安心ください。と言うことですか。発信者も訴えてやるとかではなく配慮をしてほしいという内容だと思うのですが。。
名無しさん
1時間前
退職せざるえなかったのでしょうね
名無しさん
1時間前
素直に謝れば良いのに。どんどん好感度が下がって行く会社。そして成長しない会社。
名無しさん
2分前
>育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断しておりましたが、本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。
この1文はかなり苦しいね。
育休の申請を確認して許可する時間はあったわけだし、事前に通知が必要な内容と認識していたなら出すでしょう。というか、遅れたと思うなら育休中でも何らかの方法で通達するよね。。
「なってしまいました」という表現は、取り繕うための言い訳ですと言っているようにしか受け取れない。。
名無しさん
11分前
「長期休暇をいただきみなさんの負担増やしてしまい申し訳ない」よりも心機一転、新天地で頑張りますも有りとは思う。独身者や子供のいない家庭、子供がすでに大きくなってる方々からは妬みの対象でしょうし。でも今回はマイホームと赤ちゃんの事を考えせめて2、3年待てなかったのか?休ませてる以上この社員しかできない特殊技能があるワケでもない。
この社員も訴訟起こすでもなくSNSで騒動に発展させてる所や内示から転勤まで三週間と一般よりも長目の期間をもうけ気遣いされてる部分を見ると扱いの難しい方だったのかなぁとも思えるので実際一緒に働いてた現場の方々の意見が聞けない限り判断は難しいんじゃないかと。
名無しさん
28分前
育休前に判断出来てたんなら育休前に言うべきだよね。
社としては法的に問題なくても人間関係としては問題ありだと思うけど。
名無しさん
46分前
法的な問題はないのだろうね。
この種の事案は、立場的に上のもの(この場合は会社や上司)が詳細説明をすればするほど「言い訳」に聞こえてしまう。
個人や会社の内情に係ることなので、極力簡潔に発表すべきですね。
名無しさん
24分前
今のところ元社員の様子もわからないし、ニュースで流れていることだけで判断はできないけれど、それにしてもこの「見解」は言い訳を述べただけ、というか言い訳にもなっていないと思いました。
特に「本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。」これなんて、対応がお粗末すぎる。
名無しさん
3分前
「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。」は、勤務態度が良くないって事かな。
で、「日常的コミュニケーション等を通じて上司が把握している社員の事情」で育休取りそうなのは判ってたから、転勤させて自分から退職してもらおう。って事にも読める。
裁判になれば、本人の会社での評価も公開されるんだろうけど、要はどの程度会社に貢献できる人材だったか?だと思うな。
名無しさん
47分前
今後、優秀な新卒がカネカを避けて就活することに対しても問題がないことを確認しました
名無しさん
21分前
見解の相違もあり、結果として辞職となってしまったことを本当に残念に感じております、、、、みたいに思いやりがある事を嘘でも言えば良いのに「対応に間違いは無い」事を主張しつづけるのは企業対応としてはダメな見本の様な気がします。
名無しさん
51分前
カネミ油症事件起こした会社だしね。会社の対応も悪かったし会社の経営者が反社会的体質であろうと想像できる。
名無しさん
21分前
そもそもこんな言い訳じみた文書ださなきゃならない会社自体に問題ありますね。SNS’に投稿した本人様も相当の覚悟があっての事だと思います。ここまで事態が悪化する前に手立てがあったはず。社員を歯車の一部としかみてないんでしょう そんな会社は令和の時代には必要無いですね
名無しさん
8分前
ならば育休入る前や育休中のある時点(明けの1~3ヶ月前)とかに転勤内示をしておくべきでは?
法的や社内規定で問題なくても、今の世の中の動きや政府の働き方改革に照らし合わせてみれば「そぐわない」部分もあると思うのですが。
着任日を延ばして欲しいと希望していた社員に拒否を示したって5.で言ってるけど、引っ越しの用意や赴任先での産婦人科での子供の検診のための紹介状等考えると、育休中の早い時点での転勤命令をすべきであると思う。子供にアレルギーや奥さんの肥立ちが悪ければ、それこそ一方的な命令に従わなければいけないという(=代替の準備)のもおかしいと思うんだけどね。
CMじゃ「カガクでネガイをカナエル会社」なんて言ってるけど、働き方や社員の待遇に関してはカガクもクソも無いってこってすなw