トヨタ「セラ」 語り継がれるバブルの徒花、その個性
語り継がれる唯一無二の個性自動車の歴史を振り返ると、現代から見れば不思議そのものの珍車が数多く存在します。そのなかでもトップクラスの個性を誇るのが、トヨタの「セラ」でしょう。
「セラ」は1987(昭和62)年の「東京モーターショー」に出品された、コンセプトカー「AXV-2」の量産型として1990(平成2)年に発売されました。
最大の特徴は、「あらゆる天候下でのオープン感覚の体験」を実現するドア。通常はボディの横面だけのドアガラスを、「セラ」では屋根まで回しました。つまり、上屋のほとんどがガラスで構成されており、しかも、ドアは斜め前上方に開く、いわゆるガルウィングドアを採用していたのです(構造的な動きから厳密に言うと「バタフライドア」が正しい)。
「セラ」は、当時のコンパクトハッチバックである「スターレット」がベースです。大衆車である「セラ」なのに、ドアはスーパーカーの専売特許のように思われていたガルウィング。当時、これには誰もが驚き、高い注目度を誇りました。
いざ発売、とがった個性はどう受け止められたのかしかし、「セラ」は売れませんでした。
まず、ガラスでできた上屋のおかげで、外から車内は丸見え、これを恥ずかしがる人が相当に多かったのです。またガラスのキャビンは、夏になると温室になって、快適とはほど遠いものでした。しかもガラスは重くて、運動性能もいまいち。
割高感もありました。当時のライバル達は120万から140万円のところ、「セラ」は180万円もしたのです。こうした問題は発売前から予想することはできたでしょう。しかし「セラ」は市販化され、そして失敗したのです。
ではなぜ、いまから見ると無謀にも思えることを当時のトヨタは実行してしまったのでしょうか。振り返って考えてみると、すべては「バブルの熱気のせい」と言えるでしょう。
トヨタもあてられた「バブルの熱気」「セラ」が開発されていた1980年代後半の日本は、バブル狂騒のまっただなか、日本中が浮かれていました。
「セラ」発売のわずか前に、日産はレトロなルックスが売りの「Be-1」でヒットを記録。安価なコンパクトカーをベースに、レトロで可愛らしいルックスを被せたもので、特徴的なスタイリングがウリであるクルマを意味する「パイクカー」と呼ばれるものです。ベースであるコンパクトカーの2倍近い価格であったのに、パイクカーは奪い合うように買われたのでした。
トヨタがその波に乗ろうと判断したことは、理解できなくもないでしょう。つまり、そうした「バブルの熱気」があったからこそ「セラ」は企画、発売され、そして現在まで語り継がれる存在になりました。まさに、バブルの生んだ徒花が「セラ」なのです。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00010004-norimono-bus_all
トヨタのセラといえば、珍車で有名な車だ。
その時代に生きた人であれば知らない人はいないかもしれない。非常に変わった車であり、一部のファンからは人気があったものの多くは売れなかった車だ。
そんなセラが今、ちょこっと話題になっている。
Contents
ネット上の反応
どしゃ降りの時はドアの開閉に勇気がいる車!
この頃の車は、セラに限らず遊び心があったよね。
今の車にはあまり見当たらないので、ワクワクする欲しくなる車が増えると良いね!
2017/03/12 17:48
あの頃はたくさん売れれば良いという大衆車とは違った面白い車がいろいろあった。
あちこち問題あっても何かしら魅力的な部分がある。
そういう車だからこそ、今でも乗ろうとする人がいて残ってたりするもの。
ま、そんな車ばかり作ってたら、会社潰れるだけだろうけど、車の需要呼び起こすには、移動手段以外の部分でつかむことも考えた方が良いと思うよ。
2017/03/12 17:31
売れなかったは間違い。ヒットしなかったが正しいでしょ。
でもこうゆう尖った車はある程度の需要があるのでもう一度作って欲しいな。
2017/03/12 17:50
あの頃はみんな元気だった!
車に遊びや楽しさを!
って言うならこういう車は必要では?
2017/03/12 18:51
2017/03/12 17:52
あの時代の車は楽しかったな
2017/03/12 19:21
>「セラ」は180万円もした
今より収入が多く、若者がこぞって車を買ってた時代でこれ。
今の車の値段は高すぎる。断言できる。
2017/03/12 18:05
2017/03/12 17:44
2017/03/12 19:07
2017/03/12 19:10
2017/03/12 20:08
手頃でワクワクする車がないね
2017/03/12 18:14
もっと大きなエンジンで
もっとボンネットが長いと…。
って、当時思ってた。
今でもそう思う。
2017/03/12 20:30
2017/03/12 18:27
2017/03/12 20:00
2017/03/12 17:12
2017/03/12 20:29
2017/03/12 18:52
2017/03/12 19:54
そうでなければファミリーユースだよね!
若者ばなれもそんなところにあるのかも!
2017/03/12 18:11
2017/03/12 19:25
2017/03/12 17:18
2017/03/12 17:11
2017/03/12 20:38
2017/03/12 19:39
2017/03/12 18:28
今ならヨーロッパでうけるんじゃないかな?
2017/03/12 18:05
作り手も楽しんでいただろうね
2017/03/12 21:22
2017/03/12 19:29
エンジンはともかく、かなり乗りやすい車でしたよ。
もう一度チャンスがあれば乗りたい車です。
2017/03/12 20:30
2017/03/12 18:52
今の時代でも仕事抜きなら乗ってみたいコンセプトの車だね。
ただ、ヒットしなかったってとこもある意味説得力あるよ(笑)
2017/03/12 18:54
潜在的にあるんじゃないかな。
なんちゃってカウンタック感はあるけど
ガルウィングは憧れあるなぁw
2017/03/12 20:30
今だったらまず売れないだろうけど、こういうのを作る発想が好き。
2017/03/12 17:44
2017/03/12 17:16
頑丈ではないが、それなりに楽しめる車だよな。
2017/03/12 18:03
2017/03/12 20:46
2017/03/12 19:52
2017/03/12 20:29
2017/03/12 18:47
私も年寄りだなあと苦笑してしまう。
2017/03/12 17:27
今のクルマは似たようなミニバン、ハイブリッドばかりで・・・
2017/03/12 21:17
2017/03/12 18:15
2017/03/12 17:54
2017/03/12 17:58
2017/03/12 17:32
こう言う国産車、どこか作ってくれませんかね・・・。エコエコ正直つまらないです。
2017/03/12 17:27
2017/03/12 19:10
その後乗ったCR-Xとは雲泥の差だった。
2017/03/12 17:25
していますね・・・
人気のコメント