【ポケモンgo】p-go Searchの使い方。iPhoneでも大丈夫!危険性も確認。

ポケモンgoにおいて地図上でポケモンが今どこにいるかを調べる方法はいくつも存在しています(存在していました)。

 

というのも、ポケビジョンとPokeWhereが運営側に気づかれ、地図上にポケモンが表示されないという不具合が発生し、8/3現在ポケモンは表示されない状況にあります。

 

せっかくポケモンがどこにいるか調べることが出来、便利だったのに・・・残念。と思った方に朗報です。

 

現在においてもまだ「p-go Search」では地図上でポケモンが確認することが出来ます

 

そしてこのアプリが便利なのはアプリだけではなくサファリなどの普通のブラウザーでも開くことが出来るところにあります。

 

iPhoneをお持ちの方でAppleStoreではダウンロード出来ずに困っている方はいませんか?

 

 

p-go SearchをiPhoneや家のパソコンでも!

 

今現状ではAndroidのスマートフォンをお持ちの方は普通にアプリをダウンロードすれば使用することが出来るのですが、iPhoneなどのMacのOSを使用されている方はダウンロード出来ません。

 

じゃぁ、、、、見れないじゃないか!と思う方もいらっしゃるかと思いますが、大丈夫です!

 

Macを使用されている方にはおなじみのSafariで見ることが出来るのです。

 

「p-go search ブラウス版」

 

p-go Searchブラウス版の実際の操作方法

 

まず、最初にこのリンクを開いて頂くと下のような画像が表示されるかと思います。

 

スクリーンショット 2016-08-03 22.03.47

その後、右上にあるGPSボタンを押して下さい。

スクリーンショット 2016-08-03 22.26.47

続いて左上の「捜索開始」をタップします。

スクリーンショット 2016-08-03 22.26.58

そうでしょう?ポケモンは表示されましたか?

スクリーンショット 2016-08-03 22.27.08

ポケモンが表示されたらポケモン自体をタップしてみて下さい。

スクリーンショット 2016-08-03 22.30.54

消滅時間が表示されます。この時間までにこの場所に行けばスターミーをゲット出来るという訳です。

 

いかがでしょう?

 

iPhone愛用者で使用出来ないことにむずむずしていた方は解決出来ましたでしょうか?

 

もちろんiPhone以外の方、どなたでもネット環境があれば同じように操作が可能になります。

 

続いて位置情報を送ることに危険性はないか?という問題がありますので、簡単に解説いたします。

 

p-go Searchを使用することの危険性

 

結論から言います。

危険性はほぼ0に近いと言い切れます。

まず、現在のアプリやサイトには位置情報を必要としているものは多く存在します。例えば有名な「食べログ」等は現在地周辺から探すという検索が出来ますが普通にみなさん抵抗なく使っていますよね?

 

位置情報が仮にバレたとしてもバレる相手は作成者です。それに何万人ものどんな人かも分からない人の位置情報を知ったところでなんの役にもなりません。

 

実際私はブログにまで掲載しています。

 

ですので、この点については特に問題ないかと思われます。

 

最後に

 

今後運営側はこういった裏技的なアプリ・サイトを使えないようにする動きをしていく可能性は十分にあります。

 

実際にどこにポケモンがいるか分かりながら進む訳ですからちょっとズルいですからね。

 

ですので、どこにいるか分かった状態でプレーしたい!強くしたい!と思う方にとっては今のうちに活用することをオススメいたします。

 

本日はここまで。

 

最後までありがとうございました。